乗り物擬似3D化 for VX

概要

更新履歴

スクリーンショット

スクリプト

以下の二つのスクリプトを導入してください。

旧バージョン

設定項目説明

◆背景画像

Scenery = "BlueSky"
背景として使われる遠景画像のファイル名を設定します。
nil とした場合、マップに設定してある遠景画像が適用されてます。

◆背景のループ回数

Repeat = 4
向きを360度回転させる間に、背景がループされる回数です。
数が多いほど、背景の動きが早くなります。

◆フレームレート(var.2.1)

FrameRate = 40
本スクリプト動作中のフレームレートです。
10〜60まで設定できます。

◆乗り物の設定

ハッシュに各パラメータを設定し、変数@dataに番号で設定してください。
設定する際の番号は、少ない数から順に使用してください。

設定項目一覧
パラメータ 説明
:switch_id 搭乗中ONにするスイッチの番号です。
:passage_tiles 通行できるオートタイルの種類の配列です。
設定していない場合、全てのタイルが通行可能となります。
オートタイルの種類はこちらを参照してください。
:passage_flag タイルセットB〜Eの通行判定フラグです。
trueの場合、通行可能なタイルが通れるようになります。
設定していない場合、通常キャラの上に表示されるタイル以外は通行不可となります。
:passage_tilesを設定していない場合は関係ありません。
:land_denial 乗り物から降りることが出来ないオートタイルの種類の配列です。
設定されていなくても、通行できないタイルで降りることはできません。
オートタイルの種類はこちらを参照してください。
:move_speed 乗り物の移動速度です。
小数点以下も適用されます。
:turning 旋回速度です。
適当な整数を入れてください。
:walk_anime 搭乗中の歩行アニメフラグです。
trueまたはfalseを入れてください。
未設定の場合、歩行アニメはONとなります。
:step_anime 搭乗中の足踏みアニメフラグです。
trueまたはfalseを入れてください。
未設定の場合、足踏みアニメはONとなります。
:encount 搭乗中のエンカウント率です。
100で通常時と同じになり、0でエンカウントが発生しなくなります。
:sync_dir 搭乗時に乗り物の向きをプレイヤーの向きに合わせるフラグです。
trueで向きを合わせます。
falseまたは設定していない場合、北を向いた状態となります。
:get_here 重なった状態で搭乗するかどうかのフラグです。
trueの場合、同位置にいると搭乗することができます。
falseの場合、正面に乗り物があると搭乗することができます。
:dir_type 搭乗中に表示される乗り物の向き変更タイプです。
未設定もしくは0を設定した場合、正面しか向きません。
1を設定した場合、正面と左右に向きを変えます。
2を設定した場合、正面と上下左右に向きを変えます。
3を設定した場合、正面と8方向に向きを変えます。
:vehicle_name1 搭乗中に表示される乗り物の歩行グラフィックのファイル名です。
正面に移動中、このファイル名が参照されます。
設定されていない場合、通常の歩行グラフィックのファイル名が適用されます。
:vehicle_index1 搭乗中に表示される乗り物の歩行グラフィックのインデックスです。
正面に移動中、このインデックスが参照されます。
設定されていない場合、通常の歩行グラフィックのインデックスが適用されます。
:vehicle_name2 搭乗中に表示される乗り物の歩行グラフィックのファイル名です。
上下左右に移動中、このファイル名が参照されます。
設定されていない場合、:vehicle_name1が適用されます。
:vehicle_index2 搭乗中に表示される乗り物の歩行グラフィックのインデックスです。
上下左右に移動中、このインデックスが参照されます。
設定されていない場合、:vehicle_index1が適用されます。
:vehicle_name3 搭乗中に表示される乗り物の歩行グラフィックのファイル名です。
斜め方向に移動中、このファイル名が参照されます。
:vehicle_index3 搭乗中に表示される乗り物の歩行グラフィックのインデックスです。
斜め方向に移動中、このインデックスが参照されます。
:vehicle_zoom 搭乗中に表示される歩行グラフィックの拡大率です。
1.0で等倍となります。
未設定の場合、2.0倍となります
以下の操作ボタンとして設定する定数については、
RPGツクールVXのヘルプにあるInputの説明を参照してください。
設定する値は、番号や定数ではなく、文字列かシンボルです。
:inp_forward1
:inp_forward2
前進を行うボタンです。2つのボタンを設定出来ます.
同時に押しても速度は変わりません。
:inp_backward 後退を行うボタンです。
:inp_turnleft1
:inp_turnleft2
左旋回を行うボタンです。2つのボタンを設定出来ます.
同時に押した場合、旋回速度が1.5倍となります。(var.2.0)
:inp_turnright1
:inp_turnright2
右旋回を行うボタンです。2つのボタンを設定出来ます.
同時に押した場合、旋回速度が1.5倍となります。(var.2.0)
:inp_up 飛行時に上昇を行うボタンです。
:inp_down 飛行時に下降を行うボタンです。
飛空挺のみ乗り物から降りるボタンが未設定の場合、
高度が低い状態で降下を行うと降りることが出来ます。(var.2.0)
:inp_horz 水平移動を行うボタンです。
このボタンを押しながら方向ボタンで、8方向に移動出来ます。
:inp_get_off 乗り物から降りるボタンです。
:inp_event イベントを調べるボタンです。
:inp_menu メニュー画面を開くボタンです。

◆オートタイルの種類

通行判定や、乗り降りできない地形の設定に使用するオートタイルの番号です。

◆グラフィックの設定について

デフォルトの操作方法

◆小型船・大型船

前進 方向キー上 / シフトキー
後退 方向キー下
左旋回 方向キー左
右旋回 方向キー右
乗り物から降りる 決定キー
イベントを調べる 決定キー
メニュー キャンセルキー

◆飛空艇

前進 シフトキー
左旋回 方向キー左 / Lボタン
右旋回 方向キー右 / Rボタン
上昇 方向キー下
下降 方向キー上
乗り物から降りる 決定キー
メニュー キャンセルキー
水平移動 Xボタン(キーボードA)

補足

inserted by FC2 system